どうも今晩は、小鹿のバンビです('∀`)ホシュテキデス
さて、今日は先月の27日にリニューアルオープンした長谷の『南アルプスむら』にパンを買いに行ってきました!ヽ(゚∀゚ )ノ

が
ほとんど何にも無い・・・('A`)時間は午後3時・・・日曜日なのに・・・・おやつ時なのに・・・・・・・_| ̄|○
左側にできた食事所には心引かれる物も無いし・・・・・・_| ̄|.....○
ってかこんな山奥に来てパスタやらカレーやら食べたく在りませんよ・・・・・・_| ̄|
何しに行ったんだ俺・・・・('A`)アウアウアー
それだけじゃ寂しいんでお土産コーナーにあった『塩アイス』なるものを買って見ましたΣ(´д`ノ)ノ

いや、以外に旨いのね、コレ(゚∀゚;)
アイス事体滑らかだし、なんていうか「スイカの甘みを引き立てさせる為に塩」みたいな感じ?
ほとんど「塩」って感じがしなくて旨かったのよ(;・∀・)
因みにしな乃曰く「塩羊羹みたいな感じだね」だそうな
・・・それは誉めているのか?
スポンサーサイト
- http://inakamono2.blog32.fc2.com/tb.php/300-7b5ff0d5
2件のトラックバック
「長谷村の道の駅。日に日に有名になっていくようです。ファンの多いミニクロワッサンは1つ40円。焼きたては表面サクサクで中はフワっとしていてバターの香りと適度に表面に塗られた
長谷村の道の駅「南アルプスむら長谷」が27日、リニューアルオープンした。パン工房「パンや」販売スペースを広げたほか、地場農林産物の直売所「ファームはせ」、食事処「野のもの」
作るのがかったるかったのだそーだ。